「自分に障害があっても…、認知症になっても…、
誰かに決められるのではなく、私らしい意思決定に基づいて、自分の望む人生を歩んでいきたい。」
SDM-Japanは、障害のあるなしにかかわらず、誰もが自信と誇りをもって、自分の思いを述べ、心からの希望に基づいて意思決定することができる社会を目指しています。
私たちが提供する 3つの主な研修
【中止】第6回トーキングマット基礎研修
2021年2月20日 (土) 10:00 - 17:00
プラウドシティ志木本町会議室(四季彩公園そば)
東武東上線「志木駅」徒歩5分
【中止】第7回トーキングマット基礎研修
2021年3月6日 (土) 10:00 - 17:00
プラウドシティ志木本町会議室(四季彩公園そば)
東武東上線「志木駅」徒歩5分
【終了】第4回トーキングマット基礎研修
2020年12月5日 (土) 10:00 - 17:00
智剛寺
大分県中津市本耶馬渓町跡田1516
【終了】実践的意思決定支援 ファシリテーター養成 2 日間講座 ~“心からの希望(expressed wish)”に限りなく近づくために~
2020年11月28日(土)・29日(日)の二日間コース 両日ともに9:00~17:00
社会福祉法人、県央福祉会会議室
神奈川県大和市中央2-3-19ウエストビルディング4 階
小田急江ノ島線 相鉄線「大和駅」 徒歩3分
【終了】第3回トーキングマット基礎研修
2020年11月21日 (土) 10:00 - 17:00
プラウドシティ志木本町会議室(四季彩公園そば)
東武東上線「志木駅」徒歩5分
【終了】実践的意思決定支援入門
2020年9月19日(土)13:00~16:30
藤沢商工会議所
ミナパーク505会議室
( 神奈川県藤沢市藤沢607-1 )
○JR東海道線「藤沢駅」北口 徒歩3分
○小田急線「藤沢駅」 徒歩4分
【終了】第2回トーキングマット基礎研修
2020年9月6日 (日) 10:00 - 17:00
新潟ユニゾンプラザ 小研修室4
新潟市中央区新和1-6-20
【終了】第1回トーキングマット基礎研修
2020年8月29日(土) 10:00~17:00
プラウドシティ志木本町会議室(四季彩公園そば)
東武東上線「志木駅」徒歩5分
【終了】実践的意思決定支援ファシリテーター養成講座(2日間コース)
2020年2月29日(土)
2020年3月1日(日)(2日コース)9:00~17:00(両日とも)
社会福祉法人県央福祉会会議室
神奈川県大和市中央2-3-19ウエストビルディング4 階小田急江ノ島線相鉄線「大和駅」徒歩3分
【終了】意思決定支援スキル体験フォーラム2020
2月15日(土)9:50~17:30
2月16日(日)9:00~17:20
筑波大学東京キャンパス120講義室
東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅下車徒歩5分程度
SDM-Japanでは講師の派遣や他団体とのコラボレーションも行っています。 こちらよりお問い合わせください。
トーキングマット再入荷&意思決定支援実践フォーラムのお知らせ
プロジェクト終了のご報告と今後の展開について
12月5日に、第4回トーキングマット基礎研修を開催しました
意思決定支援とは、ご本人が心からの希望に基づく意思決定を行うために提供されるさまざまな支援のこと。
私たちは、ご本人のありのままの気持ちを引き出し、その想いを伝え実現するために、ご本人が主役となる支援を大切にしています。
私たちの団体は、非営利性が徹底された一般社団法人です。
団体概要・定款・財政状況などはこちらをご参照ください。
イベントや研修のお知らせをご希望される方はメールのご登録をお願い致します。